サーバー

CentOSを起動したままパーティションとlvmとfsを拡張

こんばんにちは

仮想マシンでのディスク容量拡張やVPSのスケールアップなどで,システムがブートしているファイルシステムをそのシステム上から拡張したくなることがあります.

以前,Ubuntuで同様のことを記事にしております.

今回は,CentOSでインストール時に標準で選択される論理ボリュームを使用した構成になります.

なお,swapのサイズは変更しません.

続きをどうぞ.

続きを読む

Raspberry Pi3にRaspbianをインストールする。

こんばんにちは

何度かラズパイにRaspbianをインストールしているのですが記事にしておらず、再インストールすることにしたのでついでに記事にします。

ただ単にRaspberry PiにRaspbianのliteをインストールするだけです。

続きをどうぞ。

続きを読む

Raspbianにzsh5.6.2を入れる。

こんばんにちは

前回の記事でCentOS7でzshをソースからインストールする記事を書きましたが、今回はDebian系のRaspbian Stretch Liteにインストールします。

といってもソースからインストールするのに手順に違いはほとんどありませんが。

 

続きをどうぞ。

続きを読む

ラズパイ上のCentOS7にnginxを入れる

私の覚書です。

Linux向けのパッケージが提供されているのですが、CentOSのarm向けのものはないので、ソースから導入します。

Debian向けにはarmがあったので、Raspbianとかならパッケージを入れられるはずです。
 
続きを読む